ファッション&マスコミ業界の裏方さん。モデルやタレントが身につける衣装をコーディネートする。
こんな人にピッタリ!
大切なのはファッションセンス。裁縫ができることも重要なポイントだ。スポンサーやスタッフとうまくやっていける社交性や協調性、体力や行動力も不可欠。
どんな仕事?
衣装や小物を揃えてモデルやタレントを輝かせる
雑誌や広告、テレビ、映画、コンサートなどに出演するモデルや芸能人、アーティストなどが身につける衣装やアクセサリー、小物などをコーディネートするのがスタイリストの仕事。メーカーやショップを回って洋服や小物を借りてきて、モデルやタレントたちが着こなすのを手伝う。服についたほこりなどをこまめに取るのも仕事。撮影が終わったら、借りた物に汚れがないか確認し、返しにいく。雑務も多いハードな仕事だが、自分がコーディネートした服装でモデルやタレントが見違えるように変身し、輝くとき、やりがいを感じることができる。
これがポイント!
服飾系の学校で基礎知識を学ぶ
スタイリストに必要とされる資格はなく、学歴も不問だが、実際には色彩学などの基礎知識を身につけるめ、服飾系の専門学校や大学で学ぶのが一般的だ。学校で同じ夢を持つ仲間や業界にくわしい先生と出会うことで、将来役に立つ人脈を築くことにもなる。
プロへの道はアシスタントからスタート!
就職先としてはスタイリスト事務所に入るか、フリーの有名スタイリストのアシスタントになるか。後者については求人の数が限られるため、スタイリス事務所への就職をめざすのが一般的だ。また、アパレルメーカーや広告代理店に就職したのち、スタイリストを目指した人たちもいる。どの場合も、一人前のプロになるまではアシスタントとして経験を積み、仕事を覚えていくことになる。
将来はこうなる
男性スタイリストやパーソナルスタイリストも
スタイリストといえば女性の職業というイメージがあったが、最近では男性スタイリストの数も増えている。オシャレに関心をもつ男性が増え、商品の広告などで男性購買層をひきつけるスタイリングが求められるようになったからだ。また、一般の人たちにおしゃれのアドバイスをするパーソナルスタイリストも専門職として存在感を増している。ファッションへの関心は高まり続けているので、スタイリストの需要も増加が予想される。
データボックス
収入は?
事務所に所属し一人前になると、月給は15~30万円ほど。フリーの場合は、活躍の程度によって異なるが、平均すると月40~70万円程度、多い人だと月に数百万円稼ぐ人も。アシスタントになりたては、月十数万円程度。
休暇は?
撮影やロケのスケジュールに左右されるため、休みも勤務時間も不規則になりがちだ。
職場は?
地域的には、出版社、テレビ局、映像制作会社、イベント会社などが集中している東京が圧倒的に多い。他にも大阪や名古屋、札幌などの大都市が中心となる。
なるためチャート
スタイリストの仕事につくための主なルートが一目で分かるチャートだよ!