どうかん【道管】 被子(ひし)植物の木部(もくぶ)をつくっている通道組織(そしき)で,根から茎(くき)を通って葉まで,水(みず)や肥料(ひりょう)分を上昇(じょうしょう)させる管状細胞(かんじょうさいぼう)。木部の主要(しゅよう)な部分。管状(かんじょう)の細長い細胞(さいぼう)が1列につらなり,上下のしきりの細胞膜(さいぼうまく)や中の原形質(げんけいしつ)は消失(しょうしつ)し,長い管状(かんじょう)となったもの。コーチ 細胞膜(さいぼうまく)は木化していてその膜壁(まくへき)は厚(あつ)さをまし,その状態(じょうたい)で,環紋(かんもん)・らせん紋(もん)・孔紋(こうもん)・網紋(もうもん)などの模様(もよう)を表している。