メニュー閉じる

*みぜんけい【未然形】

(こく文法(ぶんぽうにおける動詞(どうし形容詞(けいようし形容動詞(けいようどうし助動詞(じょどうしの活用形の1つ。助動詞(じょどうしの「ない・う・よう」などと接続(せつぞくして,「まだそうなっていない状態(じょうたい」(未来(みらい推量(すいりょう否定(ひてい)などを表す。

用例

 「読ま(ない)」「書か(ない)」「書こ(う)」「((ない)」「集め(よう)」「美しかろ(う)」「しずかだろ(う)」など。◇文語では,「ず・ば」などと接続(せつぞくして「(か(ず)」「高く(ば)」「高から(ず)」「しずかなら(ず)」「しずかなら(ば)」などの形が未然(みぜん形になる。

PAGETOP