学研 × 朝日新聞 キッズネット

竹林を照らすほのかな明かり

竹林を照らすほのかな明かり

嵐山(あらしやま)(つき)(とう)()のプレイベントの様子(ようす)=9(がつ)29(にち)京都市(きょうとし)写真(しゃしん):©朝日(あさひ)新聞社(しんぶんしゃ)

京都(きょうと)嵐山(あらしやま) 4(ねん)ぶりに復活(ふっかつ)

京都(きょうと)嵐山(あらしやま)(ふゆ)名物(めいぶつ)だったライトアップ「嵐山花灯路(あらしやまはなとうろ)」が、(やく)4(ねん)ぶりに「嵐山(あらしやま)(つき)(とう)()」としてよみがえりました。京都市(きょうとし)経済(けいざい)(よわ)ってきたことなどから2021年度(ねんど)()わりましたが、地元(じもと)(ひと)たちが復活(ふっかつ)させました。10(がつ)1(にち)から1か(げつ)(かん)竹筒(たけづつ)竹細工(たけざいく)のほのかな()かりが、観光(かんこう)名所(めいしょ)竹林(たけばやし)小径(こみち)」を()らします。点灯(てんとう)午後(ごご)6~9()入場(にゅうじょう)(りょう)小学生(しょうがくせい)以下(いか)無料(むりょう)中学生(ちゅうがくせい)以上(いじょう)1500(えん)
(朝日小学生新聞2025年10月2日付)

PAGETOP