マヨネーズのひみつ
世界中で食べられているマヨネーズだけど、いつから食べられていたのかな? どこの国で生まれたのかな? 国によってマヨネーズの味はちがうんだって。日本のマヨネーズが誕生して100年。だれがつくり始めたのかな? 卵を使っていないのに、マヨネーズらしい風味を味わえるタイプもあるんだ。かけたりあえたりするだけじゃない、いろいろな使い方もあるんだよ。この本を読めば、マヨネーズのことをたくさん知ることができるよ。
(もくじ)
プロローグ 野菜がいっぱい
第1章 マヨネーズってすごい!
コラム マヨネーズを作ってみよう!
第2章 いつどこで生まれたの?
コラム マヨネーズの歴史
第3章 マヨネーズができるまで
コラム 卵白や卵のカラはどうなるの?
コラム よい商品は、よい原料から
コラム マヨネーズ工場に行ってみよう
第4章 種類があるなんて知らなかった…
コラム いろいろなマヨネーズ
コラム マヨネーズの進化
第5章 日本のマヨネーズと世界のマヨネーズ
コラム 世界に広がる日本のマヨネーズ
コラム マヨネーズマジック
コラム マヨテラスってどんなところ?
エピローグ マヨネーズのこれから