たいきおせんぼうしほう【大気汚染防止法】 大気汚染(おせん)による,国民(こくみん)の健康被害(けんこうひがい)の防止(ぼうし)や生活環境(かんきょう)の保全(ほぜん)を目的(もくてき)とする法律(ほうりつ)。1968(昭和43)年制定(せいてい)。工場・事業場の事業活動にともなって発生するばい煙(えん)の排出(はいしゅつ),粉(ふん)じんの発生を規制(きせい)し,また自動車排出(はいしゅつ)ガスの許容限度(きょようげんど)を定めている。