*たけだしんげん【武田信玄】 (1521〜1573)戦国(せんごく)時代の武将(ぶしょう)。名は晴信(はるのぶ)。父の代から戦国(せんごく)大名として甲斐(かい)国(山梨(やまなし)県)を支配(しはい)。越後(えちご)(新潟(にいがた)県)の上杉謙信(うえすぎけんしん)と川中島(かわなかじま)で5度たたかったほか,三方ヶ原(みかたがはら)の戦(たたか)い(1572年)で織田(おだ)・徳川連合軍(とくがわれんごうぐん)をやぶったが,翌年(よくねん),引きあげる途中(とちゅう)で病死した。コーチ すぐれた軍略(ぐんりゃく)家であり,また『信玄家法(しんげんかほう)』を制定(せいてい)し,治水(ちすい)など民政(みんせい)にも意をつくした。