メニュー閉じる

アイピーエスさいぼう【iPS細胞】

人工多能性幹細胞(かんさいぼう,または誘導(ゆうどう多能性幹細胞(かんさいぼうとよばれるもの。皮膚(ひふなどから取り出した細胞(さいぼう遺伝子(いでんしを組みこんで作られた,体じゅうの各種臓器(かくしゅぞうき組織(そしき成長(せいちょうすることのできる細胞(さいぼう。同じ機能(きのうをもつES細胞(さいぼう胚性幹細胞(はいせいかんさいぼう)とあわせて万能細胞(ばんのうさいぼうともよばれる。2006(平成(へいせい18)年,京都大学の山中伸弥教授(やまなかしんやきょうじゅらがマウスの皮膚細胞(ひふさいぼうからiPS細胞(さいぼうを作りだすことにまず成功(せいこう(よく2007年11月にはヒトの皮膚細胞(ひふさいぼうから作ることに成功(せいこうした。iPS細胞(さいぼう移植(いしょくすることで,組織(そしき(こわれた臓器(ぞうき(きずついた脊椎(せきつい(ほね再生(さいせいさせることが可能(かのうで,患者(かんじゃ細胞(さいぼうを使って作られたものなら拒絶反応(きょぜつはんのうの心配もないため,再生医療(さいせいいりょうの切り(ふだとして大きな期待がよせられている。◇さきに開発されたES細胞(さいぼうはヒトの受精卵(じゅせいらん(こわして作るため,生命(せいめい倫理(りんりのうえで問題とする声もある。

PAGETOP