あだち【足立(東京都の区)】 特別区(とくべつく)(東京(とうきょう)23区(く))の1つで,23区(く)の北東部(ほくとうぶ)にある区(く)。南部(なんぶ)に荒川(あらかわ)が流(なが)れ,北部(ほくぶ)で埼玉県(さいたまけん)川口市(かわぐちし)・草加市(そうかし)・八潮市(やしおし)と接(せっ)する。全域(ぜんいき)を低地(ていち)が占(し)める。北千住周辺(きたせんじゅしゅうへん)は,江戸時代(えどじだい)に奥州街道(おうしゅうかいどう)(日光街道(にっこうかいどう))の宿場(しゅくば)・千住宿(せんじゅしゅく)が置(お)かれ発展(はってん)した。昭和時代(しょうわじだい)初期(しょき)まで野菜(やさい)や花(はな)の栽培(さいばい)がさかんな農業地域(のうぎょうちいき)だったが,その後工業化(ごこうぎょうか)が進(すす)んだ。現在(げんざい)は金属(きんぞく)・皮革(ひかく)・食料品(しょくりょうひん)の中小工場(ちゅうしょうこうじょう)が多(おお)い。西新井大師(にしあらいだいし)は厄除(やくよ)け大師(だいし)として知(し)られている。面積(めんせき):53.3万(まん)km2(2014年),人口(じんこう):67.4万(まん)(2015年)。