メニュー閉じる

*アブラムシ【<油虫>】

カメムシ(もく アブラムシ(昆虫(こんちゅう総称(そうしょう。アリマキともいう。草や木の(えだ(みき・葉・(などに多数(むらがっている軟弱(なんじゃくな体の小昆虫(こんちゅうである。生活(複雑(ふくざつで,同じ種類(しゅるいでも時期によってちがう場合がある。秋までは(めすだけで卵胎生(らんたいせいによって次々に幼虫(ようちゅうをうむ。秋になると(おす(めす成虫(せいちゅうがうまれ,この(おす(めす交尾(こうびしてうみだされた(たまごで冬をこす。アブラムシはまた,寄生(きせいする植物を季節的(きせつてきにかえることもある。口はさしてすう形の口で,いろいろな植物体の養液(ようえきをすって生活するため,農業上の重要(じゅうよう害虫(がいちゅうとなるものが多い。なかには植物の病気をなかだちする種類(しゅるいもある。ゴキブリのことをアブラムシということもある。

コーチ

 アブラムシの排出(はいしゅつする(えき(あまく,これをもらうためにアリがアブラムシを保護(ほごすることはよく知られている。

PAGETOP