メニュー閉じる

あまみぐんとうこくりつこうえん【奄美群島国立公園】

鹿児島県(かごしまけん南部(なんぶ奄美群島(あまみぐんとう(ひろがる国立公園(こくりつこうえん奄美大島(あまみおおしま加計呂麻島(かけろまじま請島(うけじま与路島(よろじま喜界島(きかいしま徳之島(とくのしま沖永良部島(おきのえらぶじま与論島(よろんじまの8(とうとその周辺(しゅうへん無人島(むじんとう海域(かいいきからなる。世界(せかい同緯度(どういど地域(ちいきには乾燥帯(かんそうたい(ひろがるが,この地域(ちいきには国内最大規模(こくないさいだいきぼ亜熱帯(あねったい照葉樹林(しょうようじゅりんとマングローブが(ひろがり,アマミノクロウサギ,アマミトゲネズミ,アマミイシカワガエルなどの固有種(こゆうしゅ希少(きしょう動植物(どうしょくぶつ生息(せいそくする。石灰岩(せっかいがん断崖(だんがいやカルスト地形(ちけいなど多様(たよう地形(ちけいもみられる。海域(かいいきには,世界的(せかいてき北限(ほくげん位置(いちするサンゴ(しょう(ひろがる。これらの自然(しぜん影響(えいきょう(けた伝統的(でんとうてき(らしや風習(ふうしゅうがみられる。シーカヤック,ダイビング,マングローブでのカヌー体験(たいけんなどが(おこなわれ,(おおくの観光客(かんこうきゃく(おとずれる。2017(平成(へいせい29)年に国立公園(こくりつこうえん指定(していされた。

PAGETOP