メニュー閉じる

アラブのはる【アラブの春】

2010年の12月から2011年の春にかけて,北アフリカや中東のアラブ諸国(しょこく(き起こった民主化(みんしゅか運動の大きな流れをたとえていう言葉。北アフリカ・中東のイスラム諸国(しょこくでは国王や強力な指導者(しどうしゃ大統領(だいとうりょうによる政治(せいじが行われてきた。いずれの国も政治的(せいじてきには安定していたが,長期政権(せいけんによる政治的(せいじてき腐敗(ふはい人権(じんけん抑圧(よくあつ(とみの集中による貧富(ひんぷ格差(かくさ拡大(かくだいなどによって民衆(みんしゅう不満(ふまん蓄積(ちくせきしていた。2010年12月,チュニジアで失業(しつぎょう中の若者(わかもの抗議(こうぎ自殺(じさつをきっかけに民衆(みんしゅう不満(ふまん爆発(ばくはつ,大きな抗議(こうぎデモ,民主化(みんしゅか運動に発展(はってんし,23年にわたり政権(せいけん維持(いじしてきたベン=アリー大統領(だいとうりょう亡命(ぼうめいに追いこんだ(ジャスミン革命(かくめい)。この流れは同じような政治状況(せいじじょうきょうをかかえる周辺(しゅうへんのアラブ諸国(しょこくにつぎつぎと(び火し,2011年2月にエジプトのムバラク大統領(だいとうりょう退陣(たいじん,ヨルダンのリファーイ内閣総辞職(ないかくそうじしょく,そしてリビアのカダフィ政権(せいけん崩壊(ほうかいと,民衆(みんしゅうによる運動が政権(せいけん打倒(だとうした。時期を同じくして,アルジェリア,イエメン,サウジアラビア,オマーン,バーレーン,シリア,クウェート各国(かっこくでも民衆(みんしゅう抗議(こうぎ活動が展開(てんかいされ,政権(せいけんによる妥協案(だきょうあん(しめされた国,いまだに強行に民衆(みんしゅう抑圧(よくあつ(つづけている国などもあり,政治的(せいじてき(安定な状態(じょうたいにおちいっている。⇒ジャスミン革命(かくめい,ムバラク,カダフィ

PAGETOP