メニュー閉じる

アンゴラ(共和国)

アフリカの南西部,大西洋に面する国。政体(せいたい共和政(きょうわせいで,元首は大統領(だいとうりょう。首都ルアンダ。国土の大部分は1000m以上(いじょうの高地で,北部と西岸に平野がある。気候(きこうは,北部の熱帯(ねったい雨林から南西岸の砂漠(さばくまで,変化(へんかにとむ。16世紀以来(せいきいらい,ポルトガルの植民(しょくみん地であったが,1950年代から独立戦争(どくりつせんそうがおこり,1975年に独立(どくりつした。コーヒー・綿花(めんかなどを栽培(さいばいし,鉄鉱石(てっこうせき・ダイヤモンド・石油などの地下資源(しげんにもめぐまれている。近年,民主(みんしゅ化と市場経済(けいざいへの移行(いこう進展(しんてん面積(めんせき:124.7万km2,人口:1908万人。

国名の由来

15世紀(せいき後半この地域(ちいき勢力(せいりょくをもっていた,黒人国家コンゴ王国の王の称号(しょうごう(エンゴラ)による。

国旗(こっきの由来

赤は独立闘争(どくりつとうそうのための血,黒は国民を表す。歯車(はぐるまは工場労働者(ろうどうしゃ伝来(でんらいのおのは農民のシンボル。

PAGETOP