メニュー閉じる

*イスラエル(国)

西アジアにあるユダヤ人の国。政体(せいたい共和政(きょうわせいで,元首は大統領(だいとうりょう。首都エルサレム(国際(こくさい的にはみとめられていない)。面積(めんせき:2.2万km2,人口:742万。

あゆみ

ユダヤ人の国は,紀元(きげん前1000年ごろにさかえたが,のち滅亡(めつぼうしてユダヤ人は世界各地(かくち離散(りさんした。第一次世界大戦(たいせん後,ユダヤ人の間で故郷(こきょう回復(かいふくする運動(シオニズム)がさかんになり,1948年にアラブ諸国(しょこくの反対をおしきって建国(けんこく。アラブ諸国(しょこくと対立し,1973年までに4次にわたる中東戦争(せんそうがおこった。1993年にはパレスチナ国家の樹立(じゅりつをめざすアラブ人の政治組織(せいじそしきPLO(パレスチナ解放機構(かいほうきこう)との間でパレスチナ暫定自治(ざんていじち合意(ごうい。しかし,その後の政権(せいけん交代などで和平の道筋(みちすじはくずれ,2000年秋以降(いこうイスラエル治安部隊(ちあんぶたいとパレスチナ住民との武力衝突(ぶりょくしょうとつ(り返されている。

自然(しぜん産業(さんぎょう

西部から海岸平野,高原,ヨルダンの谷(地溝帯(ちこうたい)が(たてじま(じょうにならぶ。海岸平野は雨が多く,土地も(よくで,穀類(こくるい果実(かじつなどを栽培(さいばいする農業地帯(ちたいであるが,内陸(ないりく乾燥地帯(かんそうちたい。農村の一部はキブツ(集団(しゅうだん農場)で,農業開拓(かいたく役割(やくわりをはたしてきた。ハイファの石油精製(せいせい死海(しかいのカリ(えん工業など工業化がさかんで,ダイヤモンド加工(かこうが有名。イラク戦争(せんそう後は,情報通信(じょうほうつうしんなどのハイテク産業(さんぎょうもさかん。

国名の由来

ヘブライ語で「神と(きそった者」「神の戦士(せんし」の意で,「旧約聖書(せいしょ」の記述による。

国旗(こっきの由来

青と白はユダヤ教の(とう者の(かたかけ(タリート)で,ユダヤ民族(みんぞくの色。星は古代イスラエルのダビデ王の(たてで,ユダヤ民族のシンボル。

PAGETOP