いせいたい【異性体】 分子式は同じであるが,構造(こうぞう)が異(こと)なるため,化学的(かがくてき)・物理的性質(ぶつりてきせいしつ)が異(こと)なる化合物。たとえば,エタノールとメチルエーテルの分子式はどちらもC2H6Oであるが,構造(こうぞう)を示(しめ)す構造(こうぞう)式(示性(しせい)式)は,エタノールC2H5OH,メチルエーテルCH3OCH3とちがっている。