いちかわふさえ【市川房枝】 (1893〜1981)大正・昭和時代の女性(じょせい)運動家。愛知(あいち)県に生まれ,小学校教員・新聞記者をへて上京。1920(大正9)年,平塚雷鳥(ひらつからいちょう)らと新婦人協会(ふじんきょうかい)を結成(けっせい)して,女性(じょせい)の権利拡張(けんりかくちょう)運動にのりだした。第二次世界大戦(たいせん)後は日本婦人有権者同盟(ふじんゆうけんしゃどうめい)の会長をつとめ,参議院議員(さんぎいんぎいん)に5回当選(とうせん)した。