メニュー閉じる

イチモンジセセリ

(もっともふつうなセセリチョウの一種(いっしゅ関東以南(かんとういなん暖地(だんちでは年3〜4回の発生,第1化は5〜6月,第2化は7月,第3化は8〜9月にあらわれ,9〜10月に部分的(ぶぶんてきな第4化が見られる。幼虫(ようちゅう越冬(えっとうする。幼虫(ようちゅうの食草はイネ・クサヨシ・エノコログサ・オヒシバ・ススキなどで,イネの害虫(がいちゅうとしてもよく知られている。開張(かいちょう:34〜40mm。(られる時期(じき:4〜10(がつ分布(ぶんぷ:日本全土(ぜんど。(昆虫類(こんちゅうるい チョウ(もく セセリチョウ(

PAGETOP