メニュー閉じる

*インドネシア(共和国)

アジア(しゅう東南(とうなんアジアの赤道直下(せきどうちょっかにある,1(まん3000以上(いじょう島々(しまじまからなる島国(しまぐに政治体制(せいじたいせい共和制(きょうわせいで,元首(げんしゅ大統領(だいとうりょう首都(しゅと:ジャカルタ,面積(めんせき:191.1(まんkm2(2015年),人口(じんこう:2(おく6399(まん(2017年),言語(げんご:インドネシア(公用語(こうようご),ジャワ(など,宗教(しゅうきょう:イスラム(きょう,キリスト(きょうなど,民族(みんぞく:ジャワ(じん,スンダ(じんなど。

自然(しぜんのようす

主要(しゅよう島々(しまじま赤道直下(せきどうちょっかにあって熱帯(ねったい(ぞくし,国土(こくど(ひろ範囲(はんい熱帯林(ねったいりん熱帯雨林(ねったいうりん)が(ひろがる。カリマンタン(とう(ボルネオ(とう)はオランウータンなどが生息(せいそくする野生生物(やせいせいぶつ宝庫(ほうこ

あゆみ

(ふるくからヒンドゥー(きょうやイスラム(きょう王国(おうこくがつくられたが,17世紀(せいきにオランダの植民地(しょくみんちとなった。1949(昭和(しょうわ24)年に独立(どくりつした。

産業(さんぎょうのようす

人口(じんこう産業(さんぎょうはジャワ(とうとスマトラ(とう集中(しゅうちゅうし,熱帯林(ねったいりんにおおわれたほかの島々(しまじま開発(かいはつがおくれている。ジャワ(とう中心(ちゅうしん農業(のうぎょう発達(はったつしている。水田(すいでん(やま斜面(しゃめん階段状(かいだんじょう(ひらかれ,(こめ生産量(せいさんりょう世界有数(せかいゆうすう植民地時代(しょくみんちじだい大農園(だいのうえん栽培(さいばいされた(ちゃ・ゴム・サトウキビ・コーヒー・タバコなどは,(いま重要(じゅうよう輸出品(ゆしゅつひんとなっている。石炭(せきたん石油(せきゆ天然(てんねんガス・スズ・木材(もくざいなどの鉱産資源(こうさんしげん豊富(ほうふで,日本は主要(しゅよう貿易相手国(ぼうえきあいてこく

日本との貿易(ぼうえき

インドネシアから日本への輸出(ゆしゅつ液化天然(えきかてんねんガス・金属鉱(きんぞくこう金属(きんぞくくず,石炭(せきたん原油(げんゆなど。

インドネシアの日本からの輸入(ゆにゅう一般機械(いっぱんきかい電気機器(でんききき鉄鋼(てっこうなど。(2015年)

国名(こくめい由来(ゆらい

「インドの島々(しまじま」の意味(いみ

国旗(こっき由来(ゆらい

2(しょく古代(こだい太陽(たいよう(つきへの信仰(しんこう由来(ゆらいし,「潔癖(けっぺきさのうえに存在(そんざいする勇気(ゆうき」を(あらわす。オランダへの抵抗運動(ていこううんどうのころからもちいられ,1950年の憲法(けんぽう国旗(こっきとなった。

PAGETOP