ウツギ【<空木>】 山野にふつうに生える落葉低木(ていぼく)。葉は対生し,長卵(ちょうらん)形〜先のとがった形で質(しつ)はやや厚(あつ)く,両面とくに裏面(りめん)には小さな星状(せいじょう)毛が密生(みっせい)する。小枝(こえだ)の先に円すい花序(かじょ)を出し,5弁(べん)の白花を多数開く。さく果(か)は球形でかたく,10〜11月灰緑(かいりょく)色に熟(じゅく)し,もとのほうから3裂(れつ)する。高さ:1〜2m。花期:5〜6月。分布(ぶんぷ):北海道(ほっかいどう)(渡島(おしま))・本州・伊豆(いず)七島・四国・九州(種子島(たねがしま)まで)。(被子植物(ひししょくぶつ) ミズキ目(もく) アジサイ科(か))コーチ 「うの花」というのは本種(ほんしゅ)の花。