メニュー閉じる

*えいさい【栄西】

(1141〜1215)鎌倉(かまくら時代初期(しょき(そうで,臨済宗(りんざいしゅう開祖(かいそ。「ようさい」とも読む。備中(びっちゅう国(岡山(おかやま県)の生まれ。14(さい延暦寺(えんりゃくじに入って天台宗(てんだいしゅうを学んだが,満足(まんぞくできず,2度(そう(中国)にわたって禅宗(ぜんしゅうを学び,臨済宗(りんざいしゅうをつたえた。はじめ天台宗(てんだいしゅう圧迫(あっぱくされたが,『興禅護国論(こうぜんごこくろん』を書いて(ぜんをさかんにすることが国家をまもると(いて,保護(ほごを受けるようになった。鎌倉幕府(かまくらばくふ支持(しじされ,鎌倉(かまくら寿福寺(じゅふくじ京都(きょうと建仁寺(けんにんじをたてて布教(ふきょうにつとめ,また,中国から茶の(たねをもたらし,これを栽培(さいばいさせ,『喫茶養生記(きっさようじょうき』を書いて茶を飲む風習をつたえた。

PAGETOP