メニュー閉じる

*えきしょう【液晶】

液体(えきたい結晶(けっしょうとの中間的状態(ちゅうかんてきじょうたいにあるもの。これらの物質(ぶっしつは,見かけは液体(えきたいでも分子構造(こうぞう固体(こたい結晶状態(けっしょうじょうたいをのこしている。これを液体(えきたい結晶(けっしょうの中間の性質(せいしつということで液晶(えきしょうという。

液晶表示盤(えきしょうひょうじばんのしくみ

液晶(えきしょう分子には,細長い分子の1つの面だけを光が透過(とうかする性質(せいしつがあり,電圧(でんあつなどによって分子の配列がかわると,光は透過(とうかできなくなる。計算機(けいさんきなどの液晶表示盤(えきしょうひょうじばんでは,2(まい偏光板(へんこうばんが90°ねじれて配置(はいちされ,その間にある液晶(えきしょう分子も同じくねじれている。上から入った光は液晶(えきしょうを通る間に90°ねじれて下の偏光板(へんこうばん通過(つうかする。光はこの偏光板(へんこうばんの下にある反射板(はんしゃばんではねかえされ,入光時と同じすじみちを通ってでていく。このとき,光はたんに反射(はんしゃされるだけなので表示盤(ひょうじばんの明るさには変化(へんかがない。ところが,ある表示盤(ひょうじばん電圧(でんあつをかけると液晶(えきしょうは角度をかえてしまい,上の偏光板(へんこうばんから入った光は下の偏光板(へんこうばんまでとどくことができず,この表示盤(ひょうじばんは黒い(かげとなる。こうして,各表示盤(かくひょうじばん電圧(でんあつをかけて明暗をかえ,(かげの組みあわせで形をつくっていく。

コーチ

テレビ,パソコン,電子ウオッチ,電卓(でんたく,電子ゲーム(などの表示器(ひょうじきとして利用(りようされている。

PAGETOP