メニュー閉じる

オイラー(レオンハルト=)

(1707〜1783)スイスの数学者・物理学者。数学(きな牧師の子として生まれ,バーゼル大学でジャン=ベルヌーイに数学と物理学を学ぶ。1727年から帝政(ていせいロシアのペテルブルク(今のサンクトペテルブルク)の学士院,1741年からはプロイセン(今のドイツ)のフリードリヒ2世にまねかれてベルリン学士院(がくしいんで数学と物理学を教え,1766年からエカテリーナ2世にまねかれてふたたびペテルブルクに行き,その地で死ぬまで研究をつづけた。三角関数(かんすうや対数・虚数(きょすうなど数学のぼう大な研究をのこし,「オイラーの定数」「オイラーの公式」で知られる。虚数(きょすうの単位i,自然対数の(ていe円周率(えんしゅうりつπ(パイの記号はかれが考案(こうあんしたり広めたりしたもの。またケーニヒスベルクの橋渡(はしわたりの一筆書きの問題でも有名。力学や天文学でも多大な業績(ぎょうせきをのこし「オイラーの運動方程式(ほうていしき」で知られる。◇28(さい右眼(みぎめ失明(しつめいし,晩年(ばんねんには完全に視力を(うしなったが超人的(ちょうじんてきな研究活動をつづけ,論文(ろんぶんや書物は死後発表されたものもふくめるとぼう大な数にのぼる。

PAGETOP