メニュー閉じる

オルドビス紀

地質(ちしつ時代の1区分で,古生代カンブリア(に次ぐ時代。(やく4(おく8800万年前から4(おく4400万年前の時代。石灰岩(せっかいがん砂岩(さがんなどを主体とし,三葉虫・頭足(るい腕足類(わんそくるいなどをふくむ近海相と,けつ岩が多い遠海相が対照的(たいしょうてき発達(はったつしている。三葉虫は多数の種類(しゅるいが見られ,オウム貝のなかまやサンゴ(るい繁栄(はんえいした。また,魚(るい化石があり,脊椎(せきつい動物・陸生(りくせい植物の出現(しゅつげんの時代でもある。

コーチ

イギリスのウェールズ地方の地層(ちそうがこの時代の特徴(とくちょうをしめしており,この地方の種族(しゅぞく名のオルドビセスの名を転用した。

PAGETOP