メニュー閉じる

*かきのもとのひとまろ【柿本人麻呂】

生没年不詳(せいぼつねんふしょう)『万葉集(まんようしゅう』第1の歌人。天武(てんむ持統(じとう文武(もんむ朝(673〜707年)のころ宮廷(きゅうていに仕え,皇族(こうぞくの死を悲しんだ挽歌(ばんかや,天皇(てんのうの外出につきしたがってよんだ歌が多く,雄大(ゆうだいで重々しく,力強さにあふれている。そのうたいぶりは後の人々に「歌聖(かせい」とあおがれた。晩年(ばんねん石見(いわみ国(島根(しまね県)の地方(かんとしてくらし,不遇(ふぐうのうちに,そこでなくなったとされている。『万葉集』に長歌(5・7・7‥‥5・7・7の形をもつ和歌)・短歌あわせて(やく80首がおさめられている。◇「(ひんがしの野にかぎろ(の立つ見えて か(り見すれば月かたぶきぬ」

PAGETOP