メニュー閉じる

**カナダ(国)

(きたアメリカ(しゅう北端(ほくたんにある,世界第(せかいだい2(面積(めんせきをもつ(くに政治体制(せいじたいせい立憲君主制(りっけんくんしゅせいで,元首(げんしゅはイギリス国王(こくおう首都(しゅと:オタワ,面積(めんせき:998.5(まんkm2(2015年),人口(じんこう:3662(まん(2017年),言語(げんご英語(えいご,フランス((ともに公用語(こうようご)など,宗教(しゅうきょう:キリスト(きょう(カトリック,プロテスタント)など,民族(みんぞく:ヨーロッパ(けい(イギリス(じん,フランス(じんなど),アジア(けい先住民(せんじゅうみんなど。

自然(しぜんのようす

国土(こくどはラブラドル高原(こうげん(ひろがる東部台地(とうぶだいち,低地(ていち(ひろがり氷河湖(ひょうがこ(おお中央低地(ちゅうおうていち,ロッキー山脈(さんみゃくなど(たか山脈(さんみゃく南北(なんぼく(はし西部山地(せいぶさんちの3つの地域(ちいき(けられる。大部分(だいぶぶん冷帯(れいたい亜寒帯(あかんたい)に(ぞくし,針葉樹林(しんようじゅりん(タイガ)が(ひろがる。北部(ほくぶ北極海沿岸(ほっきょくかいえんがん周辺(しゅうへん島々(しまじま寒帯(かんたい(ぞく(さむさがきびしいが,太平洋岸(たいへいようがん温帯(おんたい(ぞく比較的温暖(ひかくてきおんだん気候(きこう

あゆみ

16世紀前半(せいきぜんはんからヨーロッパ(じん進出(しんしゅつ(はじまり,17〜18世紀(せいきには,フランスとイギリスが植民地(しょくみんちをめぐって(あらそった。1763年にイギリスの植民地(しょくみんちとなり,1867年にカナダ連邦(れんぽう発足(ほっそく,イギリス連邦(れんぽう自治領(じちりょうとなった。第一次世界大戦(だいいちじせかいたいせん(外交権(がいこうけん獲得(かくとくし,1931(昭和(しょうわ6)年に実質的(じっしつてき独立(どくりつした。

産業(さんぎょうのようす

資源(しげんにめぐまれ,農林水産業(のうりんすいさんぎょう鉱工業(こうこうぎょう発達(はったつしている。中央低地(ちゅうおうていち南部(なんぶ春小麦(はるこむぎ大産地(だいさんちで,セントローレンス(がわぞいは酪農(らくのう近郊農業(きんこうのうぎょうがさかん。針葉樹林(しんようじゅりん国土(こくど(やく30%をおおい,東岸(とうがん西岸(せいがん世界的(せかいてき好漁場(こうぎょじょうである。鉱産資源(こうさんしげんは,石炭(せきたん石油(せきゆ天然(てんねんガス・鉄鉱石(てっこうせき・ニッケル・亜鉛(あえんなどが豊富(ほうふで,輸出(ゆしゅつ(おおい。工業(こうぎょうは,自動車(じどうしゃ金属(きんぞく(かみ・パルプなどの業種(ぎょうしゅ五大湖(ごだいこ周辺(しゅうへん中心(ちゅうしん発達(はったつしている。近年(きんねん先端技術産業(せんたんぎじゅつさんぎょう発達(はったつしている。貿易相手国(ぼうえきあいてこくはアメリカ合衆国(がっしゅうこく最大(さいだいで,アメリカ合衆国(がっしゅうこく,メキシコとは貿易(ぼうえき自由化(じゆうか目指(めざして北米自由貿易協定(ほくべいじゆうぼうえききょうていNAFTA(ナフタ)を(むすんでいる。

社会(しゃかいのようす

フランス系住民(けいじゅうみん(おおいケベック(しゅうでは,1960年(だいから独立運動(どくりつうんどう(たかまり,(おおきな問題(もんだいになっている。

日本との貿易(ぼうえき

カナダから日本への輸出(ゆしゅつ:ナタネ,木材(もくざい石炭(せきたんなど。

カナダの日本からの輸入(ゆにゅう乗用車(じょうようしゃ自動車部品(じどうしゃぶひんなど。(2015年)

国名(こくめい由来(ゆらい

先住民(せんじゅうみん(イロコイ(ぞく)のkanata(小屋(こや集落(しゅうらく)に由来(ゆらい

国旗(こっき由来(ゆらい

中央白地(ちゅうおうしろじにカナダのシンボルであるカエデを,両端(りょうたん太平洋(たいへいよう,大西洋(たいせいよう(あらわ(おびを,(おな(あか(はいしている。

PAGETOP