かなぶんがく【仮名文学】 仮名(かな)文字の発達(はったつ)にともなって,さかんになった文学。奈良(なら)時代には,中国から入ってきた漢字で文章を書くことが行われたが,仮名(かな)文字が考えだされ使われだした平安時代に入ると,漢文による文学にかわって,和歌・物語,女性(じょせい)の日記・随筆(ずいひつ)など,仮名(かな)文字による文学が作られるようになる。