かまくらかいどう【鎌倉街道】 鎌倉時代(かまくらじだい)に整備(せいび)された,鎌倉(かまくら)と各地(かくち)を結(むす)ぶ街道(かいどう)の総称(そうしょう)。鎌倉往還(かまくらおうかん)ともいう。東海道(とうかいどう)を通(とお)って京都(きょうと)へ至(いた)る道(みち),上州(じょうしゅう)を通(とお)って信濃(しなの)・越後(えちご)へ至(いた)る道(みち),下野(しもつけ)を通(とお)って奥州(おうしゅう)へ至(いた)る道(みち)など,さまざまな道(みち)が鎌倉(かまくら)から放射状(ほうしゃじょう)にのびていた。鎌倉幕府(かまくらばくふ)の御家人(ごけにん)が「いざ鎌倉(かまくら)」と鎌倉(かまくら)へはせ参(さん)じるさいに使(つか)われた。