メニュー閉じる

カマツカ

川の中・下流(いき,湖の砂底(さてい部にすむ魚。形や色が(かま(つかににていることから,この名があるという。口先をつき出して(すなとともにえさの底生(ていせい動物を(いこみ,えらあなから(すな(きだす。(きだされた(すなの中にのこるえさにありつこうと,シマドジョウやヨシノボリが食事中のカマツカの周囲(しゅういに集まってくる。おどろくと(すなにもぐり,目だけを出して身をひそめる。全長12〜22cm。分布(ぶんぷ:本州(岩手(いわて県・山形(やまがた以南(いなん)・四国・九州・壱岐(いき島。(硬骨魚類(こうこつぎょるい コイ目 コイ科)

PAGETOP