神奈川県北東部,東京湾に面する重工業都市。市域は多摩川の右岸にそって南東から北西にのび,全体に細長い。政令指定都市。人口:138.2万。
あゆみ
江戸時代は,六郷の渡し(多摩川)をひかえた宿場町であった。また,川崎大師の門前町としても発展していた。1913(大正2)年からは横浜の鶴見川から川崎につづく臨海埋め立て工事が始められ,多数の工場が進出して,京浜工業地帯の中心部がつくられた。
工業
現在,臨海埋め立て地を中心に,製鉄・機械・製粉・化学,火力発電などの大工場がならび,石油コンビナートもある。一方,内陸地区は,電機・食品などの工業が目だっている。工業出荷額は,全国の都市のうちでトップクラスである。
観光・交通
東海道線,南武線などのJR線や多くの私鉄が通じている。川崎大師・民家園などがあり,登戸付近はナシの産地として知られていたが,近年は住宅地化が進んでいる。内陸部は住宅密集地域で,東京のベッドタウンとなっている。
コーチ
工業の進展にともなって大気汚染などの公害がおこった。現在,生活環境の保全につとめている。