メニュー閉じる

かわひがしへきごとう【河東碧梧桐】

(1873〜1937)明治(めいじ・大正・昭和時代の俳人(はいじん。本名秉五郎(へいごろう愛媛(えひめ松山(まつやま市に生まれた。正岡子規(まさおかしき師事(しじし,子規(しき俳句(はいく革新(かくしん運動を助けた。子規(しき没後(ぼつご,作風をめぐって高浜虚子(たかはまきょしと対立し,実感や写生を重んじながら,季題(きだい定型(ていけいにこだわることなく,自由に生活感情(かんじょうをうたう新しい傾向(けいこう俳句(はいくをめざして活動した。◇「赤い椿(つばき白い椿(つばきと落ちにけり」「相撲(すもう乗せし便船(びんせんのなど時化(しけとなり」

PAGETOP