カワムツ 体に黒い帯状(おびじょう)のすじが入っているのが特徴(とくちょう)の魚。川の上・中流や湖沼(こしょう)にすむ。流れのゆるい場所に多く見られ,落下した昆虫(こんちゅう)や流れてきた昆虫(こんちゅう)を食べる。産卵(さんらん)期のおすは,婚姻(こんいん)色とよばれる鮮(あざ)やかな色になり,頭や尻(しり)びれにいぼ状(じょう)の突起(とっき)物があらわれる。本種(ほんしゅ)にはA型(がた)とB型(がた)があり,A型(がた)のおすの婚姻(こんいん)色はB型(がた)より鮮(あざ)やかになる。全長7〜20cm。分布(ぶんぷ):能登(のと)半島・静岡(しずおか)県以西(いせい)の本州・四国・九州。(硬骨魚類(こうこつぎょるい) コイ目 コイ科)