メニュー閉じる

かんりんまる【咸臨丸】

幕末(ばくまつ,日本船としてはじめて太平洋を横断(おうだんした軍艦(ぐんかん江戸幕府(えどばくふがオランダから買い入れた木造(もくぞうスクーナー=コルベット(かんで,100馬力,(やく300トン,3本マスト,大砲(たいほう12門をそなえていた。1860年に遣米使節(けんべいしせつの乗るポーハタン号の随行艦(ずいこうかんとして使われ,提督木村喜毅(ていとくきむらよしたけ艦長(かんちょう勝海舟(かつかいしゅう指揮(しきで太平洋横断(おうだん成功(せいこうした。のち北海道(ほっかいどう開拓使(かいたくしのもとで運輸(うんゆ従事(じゅうじした。

PAGETOP