きぬおりもの【絹織物】 生糸(きいと)を縦横(たてよこ)に織(お)った織物(おりもの)。羽二重(はぶたえ)・ちりめん・正絹(しょうけん)しゅす・どんす・めいせんなど,いろいろな種類(しゅるい)がある。わが国では,京都(きょうと)・福井(ふくい)・石川(いしかわ)などの府県(ふけん)で生産(せいさん)がさかん。コーチ 伝統的(でんとうてき)な絹織物(きぬおりもの)には,仙台平(せんだいひら)(宮城(みやぎ)県)・置賜(おいたま)つむぎ(山形(やまがた)県)・結城(ゆうき)つむぎ(茨城(いばらき)県)・黄八丈(きはちじょう)(東京(とうきょう)都)・信州(しんしゅう)つむぎ(長野(ながの)県)・丹後(たんご)ちりめん(京都府(きょうとふ))・大島(おおしま)つむぎ(鹿児島(かごしま)県)などがある。