きょういくいいんかい【教育委員会】 都道府(ふ)県・市区町村において,教育の人事,学校の建築(けんちく),教育内容(ないよう)の指導(しどう)・助言などを行う委員会。教育の民主(みんしゅ)化を進め,教育に対する地方の自主性(せい)を尊重(そんちょう)するため,1948(昭和23)年につくられた。◇最初(さいしょ),委員会の委員は住民(じゅうみん)の選挙(せんきょ)でえらばれたが,1956年からは地方公共団体(こうきょうだんたい)の長が,議会(ぎかい)の同意を得(え)て任命(にんめい)する制度(せいど)にかわった。