メニュー閉じる

キルギス(共和国)

中央アジアの南東部にある国。政体(せいたい共和政(きょうわせいで,元首は大統領(だいとうりょう。首都ビシュケク。天山山脈(テンシャンさんみゃく西部の山岳地帯(さんがくちたいにあって,東は中国に(せっする。羊・牛などの牧畜(ぼくちくがさかんで,小麦・テンサイ・綿花(めんかなどを栽培(さいばい。アンチモン・水銀など地下資源(しげんにとむ。工業は紡績(ぼうせき織物(おりもの皮革(ひかく・食品工業などがさかん。住民(じゅうみんはキルギス人・ロシア人・ウズベク人など。1876年ロシア帝国(ていこく(りょう,1936年ソ連邦(れんぽう構成(こうせいする共和国(きょうわこくとなり,1991年ソ連邦(れんぽうから独立(どくりつ面積(めんせき:20.0万km2,人口:533万。

国名の由来

住民(じゅうみんの多くがキルギス人であるため。キルギスとは「ステップ(温帯(おんたい草原)を遊牧(ゆうぼくする民族」の意味。

国旗(こっきの由来

赤地に遊牧民族(ゆうぼくみんぞくのゲル(パオ)の天井(てんじょう部分をえがき,太陽を象徴(しょうちょうしたデザインになっている。

PAGETOP