メニュー閉じる

*きんいん【金印】

江戸(えど時代後期(こうき1784年に博多湾(はかたわん福岡(ふくおか(ひがし志賀(しかの島で発見された金印(きんいん。1世紀(せいき中ごろ北九州にあったとされる奴国(なのくにの王が,中国の王朝後漢(ごかん光武帝(こうぶていからさずかったといわれる純金製(じゅんきんせい(いんで,1(ぺん2.3cmの正方形,(あつさ0.9cm,重さ108.7g。表面に「漢委奴国王(かんのわのなのこくおう」ときざまれている。国宝(こくほう漢委奴国王印(かんのわのなのこくおういんともいう。

コーチ

中国の歴史(れきし書『後漢書(ごかんじょ東夷伝(とういでんに「西暦(せいれき57年に((の使いが後漢(ごかんに来て光武帝(こうぶていから(いんをもらった」と記されている。

年代暗記

奴国王(なのこくおう金印(きんいんを受ける…後難(こうなん(57)おそれて出す金印(きんいん

PAGETOP