くにがえ【国替】 (1)平安時代,国司(こくし)に任命(にんめい)された者がその国をのぞまないとき,他の国にかわること。(2)江戸(えど)時代,幕府(ばくふ)が大名の領地(りょうち)をかえること。転封(てんぽう)ともいう。コーチ 慶長(けいちょう)・元和(げんな)・寛永(かんえい)期(1596〜1644年)には全国的(ぜんこくてき)な規模(きぼ)で行われた。