メニュー閉じる

くらもとそう【倉本聰】

(1935〜 )現代(げんだいの放送作家・脚本(きゃくほん家。東京都に生まれる。東京大学卒業(そつぎょう後,ニッポン放送に勤務(きんむ,1963(昭和38)年シナリオ作家として独立(どくりつ。テレビドラマ「前略(ぜんりゃくおふくろ様」をはじめ数多くのヒットを生み,とくに1981(昭和56)年の,北海道(ほっかいどう富良野(ふらの舞台(ぶたいにしたテレビドラマ「北の国から」はたいへんな人気となり,その後特別編(とくべつへんとして20年にわたり制作(せいさく放送された。自身も富良野(ふらの(うつり住み,1984(昭和59)年には富良野塾(ふらのじゅく創設(そうせつ,2010(平成(へいせい22)年まで26年にわたって脚本(きゃくほん家・俳優(はいゆう養成(ようせいに力を注いだ。

PAGETOP