メニュー閉じる

くりもとかおる【栗本薫】

(1953〜2009)昭和・平成(へいせい時代の小説家(しょうせつか評論家(ひょうろんか評論家(ひょうろんかとしてのペンネームは中島梓(なかじまあずさ東京(とうきょう都に生まれる。大学卒業(そつぎょう後まもなく評論(ひょうろん活動をはじめ,1977(昭和52)年,「文学の輪郭(りんかく」で評論新人賞(ひょうろんしんじんしょう(よく78年,小説(しょうせつ「ぼくらの時代」で江戸川乱歩賞(えどがわらんぽしょう受賞(じゅしょうし,文壇(ぶんだんにデビュー。SF・ファンタジー小説(しょうせつ,時代・伝奇小説(でんきしょうせつ推理小説(すいりしょうせつ耽美小説(たんびしょうせつなどはば広い分野(ぶんや活躍(かつやくし,79年から刊行(かんこうが開始された『グイン・サーガ』シリーズは正伝外伝(せいでんがいでんをあわせると150(かんにおよぶ長編小説(ちょうへんしょうせつである。また,ミュージカルの演出(えんしゅつや音楽活動,テレビ出演(しゅつえんなどを意欲的(いよくてきにこなす一方,伝統芸能(でんとうげいのうにも造詣(ぞうけいが深く,歌舞伎脚本(かぶききゃくほん執筆(しっぴつも行うなど多才(たさいぶりを発揮(はっきした。著書(ちょしょは400冊以上(さついじょう小説(しょうせつのほかの代表作(だいひょうさくとしては『魔界水滸伝(まかいすいこでん』,「伊集院大介(いじゅういんだいすけ」シリーズなどがある。2009(平成(へいせい21)年5月,がんにより56(さい(ぼっした。

PAGETOP