メニュー閉じる

*くろしお【黒潮】

北太平洋の西(がわ,日本列島の南岸にそって流れる強い海流。暖流(だんりゅうで,日本海流ともよばれる。起源(きげんは北赤道海流の一部である。台湾(たいわん南東から始まって,南西諸島(なんせいしょとうぞいに鹿児島(かごしま高知(こうち和歌山(わかやま伊豆沖(いずおきと北上し,金華山沖(きんかざんおきから東に向かう。一部は九州西岸で分かれて対馬(つしま海流(暖流(だんりゅう)になり,日本海を北上する。流速は毎時2〜7km。最大(さいだい(はばは150km。深さは400mにおよぶ。海水の表面の温度は冬18℃,夏27℃ぐらいである。これは海岸の気候(きこうに大きく影響(えいきょうし,西日本各地(かくち,とくに太平洋岸の冬をあたたかくしている。◇黒潮(くろしおの名は,遠くからながめると,青味がかった黒に見えることに由来する。

コーチ

イワシなど多くの魚がこの海流の中で産卵(さんらん・ふ化しているので,水産(すいさん業にとっても大きな意義(いぎをもっている。⇒親潮(おやしお

PAGETOP