メニュー閉じる

クロマツ【<黒松>】

海岸地方に自生もあるが,広く植栽されている常緑(じょうりょく高木。雌雄同株(しゆうどうしゅ雄花(おばな(は今年(の下部につき黄色,雌花(めばな(若枝(わかえだ先端(せんたんに1〜3(つき紫紅(しこう色である。球果(きゅうか卵状(らんじょう円すい形で,翌年(よくねん10月ごろ淡褐色(たんかっしょく(じゅくす。高さ:20〜35m。花期:4〜5月。分布(ぶんぷ:本州・伊豆(いず七島・四国・九州(対馬(つしま屋久(やく島・吐噶喇(とから列島(たから島まで)・朝鮮(ちょうせん半島南部・済州(チェジュ島。(裸子植物(らししょくぶつ マツ(もく マツ(

PAGETOP