*けいせいもじ【形声文字】 漢字のなりたちや使い方を示(しめ)す六書(りくしょ)の1つ。意味を表す文字と,音を表す文字を組みあわせてつくった文字。 用例 「銅(どう)」「胴(どう)」「洞(どう)」など。右側(がわ)の「同」が音を表し,左側(がわ)の「金」や「月(肉)」「(水)」がそれぞれ金属(きんぞく)・身体・水に関係(かんけい)があるという意味を表している。◇漢字の80%以上(いじょう)が形声によってつくられている。