メニュー閉じる

けらましょとうこくりつこうえん【慶良間諸島国立公園】

沖縄(おきなわ那覇(なは市西方,座間味(ざまみ島,渡嘉敷(とかしき島をはじめ大小30あまりの島々からなる慶良間諸島(けらましょとうと,その周辺(しゅうへん海域(かいいきをふくむ国立公園。指定面積(めんせきのうち海域(かいいきがしめる割合(わりあいは国内最大(さいだい透明(とうめい度の高い海や美しいサンゴ(しょうがあり,ザトウクジラの繁殖(はんしょくの場としても有名である。◇2014(平成(へいせい26)年3月5日,国内31番目の国立公園に指定された。

PAGETOP