メニュー閉じる

げんぶんいっちうんどう【言文一致運動】

むずかしい書き言葉の文章を,できるだけ話し言葉に近いものにして,口語文の創造(そうぞう普及(ふきゅうをめざした文体の近代化運動。明治(めいじ時代の初期(しょきからおこり,文芸(ぶんげいでは,明治(めいじ20年代初期(しょき二葉亭四迷(ふたばていしめい(『浮雲(うきぐも』『あ(びき』),山田美妙(やまだびみょう(『武蔵野(むさしの』)らが,口語体の小説(しょうせつをこころみた。

コーチ

二葉亭四迷(ふたばていしめいは『浮雲(うきぐも』を書くときに文体になやみ,落語家三遊亭円朝(さんゆうていえんちょうの語り言葉を参考(さんこうにしたといわれる。

PAGETOP