*ご・いちごじけん【五一五事件】 1932(昭和7)年5月15日,軍人(ぐんじん)が政権(せいけん)をうばおうとして東京(とうきょう)でおこした暴動(ぼうどう)。海軍(かいぐん)青年将校(しょうこう)が中心となって首相官邸(しゅしょうかんてい)や日本銀行・警視庁(けいしちょう)などをおそい,犬養毅(いぬかいつよし)首相(しゅしょう)を暗殺(あんさつ)した。財閥(ざいばつ)や政党(せいとう)をたおし,軍部(ぐんぶ)中心の政府(せいふ)をつくる計画であった。コーチ 計画は失敗(しっぱい)したが,軍部(ぐんぶ)はこの事件(じけん)を利用(りよう)して斎藤実内閣(さいとうまことないかく)を成立(せいりつ)させ,政党内閣(せいとうないかく)時代は終わり,軍人(ぐんじん)が政治(せいじ)に干渉(かんしょう)するようになった。 年代暗記 五・一五事件(じけん)…やがて,いくさに(1932)五・一五