*こうよう【紅葉・黄葉】 落葉広葉樹(こうようじゅ)の葉が,秋季(しゅうき)の気温低下(ていか)にともない,落葉に先だって赤や黄色になること。「もみじ」ともよばれている。紅葉(こうよう)は,葉緑素(ようりょくそ)が分解(ぶんかい)するとともに,細胞液(さいぼうえき)中にアントシアン(花青素(かせいそ))という赤い色素(しきそ)を生じることによっておこる。カエデ・ウルシなどがその代表。黄葉は,葉緑素(ようりょくそ)の分解(ぶんかい)によって,もともとあったキサントフィルなどカロチノイド(カロテノイド)の色が目だつようになっておこる。イチョウやカツラに見られる。