*こさくにん【小作人】 地主から農地を借(か)りて,農作物をつくる農民(のうみん)。農地の使用料(りょう)(小作料(りょう))として,とれた農作物の一部,または現金(げんきん)を地主におさめる。日本では,第二次世界大戦(たいせん)前は多くの小作人がおり,高い小作料(りょう)を地主におさめていたが,戦後(せんご)の農地改革(かいかく)によって小作人はひじょうに少なくなった。