メニュー閉じる

*こじせいご【故事成語】

(むかし)あったことや,(むかし)文章(ぶんしょう)(なか)言葉(ことば)をよりどころにしてできた,いわれのある言葉(ことば)中国(ちゅうごく)でつくられたものがほとんどで,(ふか)いいわれのある語句(ごく)(おお)く,(みじか)(なか)教訓(きょうくん)真理(しんり)をふくんでいる。

用例(ようれい)
矛盾(むじゅん)」「蛇足(だそく)」「画竜点睛(がりょうてんせい)()く」「五十歩百歩(ごじっぽひゃっぽ)」など。

コーチ
故事(こじ)」とは(むかし)あった有名(ゆうめい)なできごと,「成語(せいご)」とは(むかし)から(ひろ)世間(せけん)(もち)いられている()という意味(いみ)である。

PAGETOP