1918(大正7)年,米価の値上がりが原因でおこった全国的な民衆の暴動。第一次世界大戦によって日本は好景気にわき,大もうけした成金がでる反面,物価もうなぎのぼりに上昇したため,労働者の生活は苦しくなった。1918年には,シベリア出兵などで政府が米を買いいれ,米商人の買いしめや売りおしみで米価が戦前の4倍にもなった。1918年7月,富山県魚津の漁村の主婦たちはたまりかねて米屋におしかけ,安売りを要求した。これをきっかけに騒動はたちまち全国に広がり,各地で群衆が米商人や大商人などをおそう暴動が2か月近くもつづいた。政府は警察や軍隊を出動させ,安い外国米を輸入するなどして騒動をしずめた。
コーチ
米
騒動で
寺内内閣はたおれ,代わって
政友会の
原敬を首相とする
本格的政党内閣が
誕生した。
年代暗記
原敬内閣…人食いは(1918)ぐれてはらが立つ