さかのうえのたむらまろ【坂上田村麻呂】 (758〜811)平安時代初期(しょき)の武将(ぶしょう)。渡来(とらい)人の子孫(しそん)。桓武天皇(かんむてんのう)に軍事的才能(ぐんじてきさいのう)をみとめられ,797年に征夷大将軍(せいいたいしょうぐん)に任命(にんめい)されて蝦夷(えみし)の抵抗(ていこう)を制圧(せいあつ),802年には胆沢城(いさわじょう)(岩手(いわて)県)をきずいて,多賀城(たがじょう)にあった鎮守府(ちんじゅふ)を,ここにうつした。